内窓インプラスの実は… な話☆
こんにちは☆
9月も中旬に入ろうとしているのに
まだ真夏の感じですね。
今日は先日施工した
LIXILインプラスについてご紹介・お話しします!
こどもみらいの補助金制度で
玄関のリフォーム工事や
内窓のリフォーム工事のご依頼を
たくさんいただいております。
ありがとうございます!
そんな中騒音で困っている
お客様がいらっしゃいました。
騒音と言っても感じ方は人それぞれ、
小さくても耳障りなのか、
我が家の上の階みたいに子供が飛び跳ねて
地響きバリの音なのか(笑)
その方に聞いてみると
引っ越された先が線路に近いお家なんです。
それは誰が聞いてもわかるくらいの
騒音レベルだと思います
そこで内窓を付けて音を軽減しよう!
ということです。
ではLIXILインプラスって、何??
ということなんですが
・断熱
・結露の軽減
・遮音
・経済的
・防犯性
たくさん効果がありますね!
これはLIXILの窓リフォーム
内窓 インプラスの
カタログに“遮音効果”とうたっていますが、
今回のケースみたいに
線路の近くとなると
普通の交通量が多いところとは違うので
効果が発揮できないケースもあります。
ですので、
カタログには載っていないガラスを
提案させていただきました。
それは、
AGC 合わせガラス防音タイプの
【ラミシャット】です!
ガラス単体でも遮音効果を発揮するガラスと、
特殊な“防音特殊フィルム”を、
ガラスとガラスの間にそのフィルムが
挟み込まれた
特殊な物なのです
(画像は載せられないので、説明ですみません)
それを寝室の窓に採用させていただきました
お施主様も、静かになったと
大変喜んでいただいて
こちらも嬉しいです
カタログにはオプションとしては載っていないので
見てて諦めるのは早いです
載ってないからしょうがないって思う前に
一度メール、ラインでも何でも良いので
ご連絡を下さい
他のガラスを使用できるって
分からないですもんね
今回みたいに、
お部屋の現場・お悩みに合わせて
プロがアドバイスさせていただきます
快適なおうち時間を楽しみましょう
お気軽にお問い合わせ下さい
作業風景や住創房三輪のオフショットが見れる
Instagramもやってますので見てみてください☆
https://www.instagram.com/jusobo_miwa/
また窓、玄関、シャッターの
1dayリフォームでおなじみの
↓三輪ガラスホームページ↓
↓三輪ガラスInstagram↓
https://www.instagram.com/miwa_glass/
もご覧ください(^^)
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント